自作の映像機と楽器を使ったパフォーマンスユニット、usaginingen(ウサギニンゲン)が送る、若い世代に、ユニークな人生を歩む大人たちからの声を届けるインタビュー番組をYouTubeで配信スタート。
時代の大きな変わり目に立つ今こそ、羽を広げて冒険を始めよう!
第2回「ウサギニンゲンと空飛ぶゾウ」
ゲストはイラストレーターのBoojilさん
旅がキーワードのBoojilさんのお話をお楽しみください〜〜。
★☆
5/5こどもの日からはじめたオンライン番組、母の日番外編を経て、前回の生配信時にはテクニカルの問題発生で途中中断、生配信のリスクに耐えきれず、、、収録配信です。
★☆
Boojil(ブージル)http://www.boojil.com/
イラストレーター・絵本作家
1984年横浜市生まれ。ひとり旅で20カ国以上を巡った経験から生まれた カラフルでピースフルな作風で、国内外で活動中。27歳でメキシコへ留学し、民芸品づくりとスペイン語を学ぶ。NHK総合「妄想ニホン料理」をはじめとするテレビ番組のアートワークや 広告、雑誌などの紙媒体を中心に作品を描く。 旅エッセイ「おかっぱちゃん旅に出る」(小学館文庫)はアニメ化され、NHK Eテレにてレギュラー番組となり、放送された。 2013年、赤ちゃんから大人まで誰もが楽しめる文化交流複合施設「東京おかっぱちゃんハウス」を東京練馬区にオープン。夫婦でアーティストやミュージシャンのイベントを多数企画する。二児の母。
▼
視聴方法やゲスト紹介などはこちらに!
http://usaginingen.com/onlinecontents/
Youtube usaginingenチャンネルも登録よろしく!
https://www.youtube.com/user/usaginingen2010