帽子ブランドのTERAIcraftment(テライクラフトメント)がファイスシールドを開発。
http://soen.tokyo/blog/kiyoyuki/2020/04/17/post_394.html
毎日スーパーやコンビニで働くひとたちに こんなのがあったらいいんじゃないかなと思い、 以下のことを考慮して形にしてみました。 ・ ○2、3分で誰でも組み立てられる
○分解消毒して再利用できる
○長時間の使用でも快適に (頭痛くならない、等)
○動いてもずれにくい
○曇らない ・ 「テライクラフトメント」の帽子とは 縁遠い素材感ですが、 長年帽子のOEMに関わってきた身としては、 海外のニュースで見るたびに フェイスシールドって 帽子の資材屋さんが取り扱うサンバイザーの資材で シンプルにつくることができそうだし、 そろそろ医療関係以外でも フェイスシールドが必要なのでは? と考えていました。 サイズの調整ができ、さらに ほどよくホールド感のあるゴムを使用することで すぐに脱げてしまったりしないので、 大人だけでなく、子供にも。
オープンソースになっているデザインデータも たくさん出ていますが、 「テライクラフトメント」はあえて プロダクトにした状態で 求められるところへお届けできればと思っています。 大企業のように寄贈できる余裕はありませんし、 反対にこれで儲けたいとかではなく、 コロナ長期戦になると考えて 「テライクラフトメント」としても 零細中の零細とはいえ、 企業としての存続も考え、製作していければ と思っています。 スーパーや対面で働かざるえない方々に 首を垂れる思いで届けたい!
